こんばんは星


今日は嵐デー音符

にっしーへのドキドキワクワクとは
またちょっと違う
図々しくも
家族のような気持ちで応援できていること、
それもまた楽しいです。



ARAFES 2020  オンライン配信
無事に見届けました(^-^)


5人の笑顔、演出、歌、ダンス、トークに
笑ったり感動したり˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚
5人の想い、ちゃんと届きました✨✨



画面越しでのおうちライブだけれど
部屋の電気を消して
過去ライブでのペンラ🔦を持っての鑑賞
思ったよりもライブ感が出て
国立競技場の大きなスケールを
感じることができましたよ(^^)


Nissyの5thライブの時も
今回もそうだったけれど
ステージのバックスクリーンに
これまでの過去の映像が次々と流れたりすると
グッと込み上げてくる感情があります(;_;)




先日TVのアメトーークで
『 嵐大好きおじさん』の企画を見て
嵐好きの男性芸人さん達の乙女っぷりに
相当笑っちゃったけれど


老若男女の
様々な世代の人達から認知され
愛されている魅力を
改めて感じることができました。



🎵🎵
嵐  ありがとう
デビュー記念日おめでとう
 💜💛💚💙❤️  🎵🎵


素敵な笑顔( ◠‿◠ )  インスタより





にっしーもきっと観ていたかな…
潤くんと連絡を取り合っていること
すごく嬉しそうに話していたものね(^^)




でも嵐さんを観ていたら
やはりちょっと思わずにはいられない…
コロナが無ければ…ガーン
今週末は埼玉でAAAに、にっしーに
会えるかもしれなかったな、と😢😢




今年一杯で活動休止となる
AAA、嵐…
大好きな人達の
グループとして集まっている姿に
暫くの間会えなくなってしまうのは
とってもとっても寂しいけれど(;o;)
(勿論、延期になったAAAライブで来年はきっと会えると信じているよ〜!)


それでも
世の中こんな状況の中
一生懸命にそれぞれの場所で
走り続けてくれている人達。
なんとか楽しさを 
伝えようとしてくれる人達。


考え抜いた末の
" 活動休止 " という選択が
間違いじゃなかったね、
やっぱり良かったんだね!!
と感じられるような

とびっきりの笑顔で 
またいつの日か戻ってきてね✨
また逢えますように✨




とりあえず年内まだあと2ヶ月。
精一杯応援していきます!!



⚽️      ⚽️      ⚽️      ⚽️      ⚽️



そして最近 
もう一つ感慨深かったニュース。
川崎フロンターレ⚽️
中村憲剛選手の
今季限りの現役引退発表会見😭😭
会見前日の
40歳バースデーゴールサッカーの奇跡✨


高校3年まではサッカースポーツ一筋だった
現在社会人の息子。
10年以上もの間
中村憲剛選手は彼にとって
憧れのヒーロー。スーパースター選手。

小学生時代に小柄だったという中村選手。
同じくかなりの小柄だった息子あせる
全ての条件をプラス思考に変えていく
憲剛選手の考える心の深さと大きさに
教えられることばかりだったみたいです。
体が小さいことは
弱い理由にはならないということも
親子で教わりました😌

小学生時代の息子にとって
フロンターレのレプリカユニフォームを着て出かけることは何よりもご自慢だったなウインク


12月の平日、
フロンターレのホーム等々力競技場での
最後の試合。
有給を取って行きたいらしいけれど
今は入場制限もあるから
チケット取れるの??
オンライン配信でも観れるんじゃない?
なんて言ってみた私。


でも、何が何でもその場に行って
ピッチに立つ憲剛を観たい!!
憲剛のいるその同じ場所で
応援したいんだって



あ〜そうだよね。
そうでした。
分かりすぎる笑い泣き笑い泣き


私もそう思って
AAAのオーラス札幌ドーム公演
逢いに行こうとしていたのだった😲





中村憲剛選手
川崎一筋18年間
本当にお疲れ様でした。
全国のサッカー少年達に
沢山の夢と希望と感動を
ありがとうございました😌


中村憲剛選手のブログを
私も読みましたが、
彼の奥様が
ご自身のお子さんに伝えられた言葉が
印象的でした。


まだできるのに引退という決断をなかなか納得がいかないだろう長男には、どんなこともどんなものもずっと同じであり続けることは不可能で、変化があるからこそ楽しく、終わりがあるからこそ素晴らしいと妻がそう話してくれました。
その話を聞いた時に、この決断に対して心からスッキリすることができたんです。



私の中では勝手に色々重なって
泣けてきます。゚(゚´ω`゚)゚。  本当に。


AAAも嵐も中村憲剛選手も
次に進むための
一旦の区切りのお別れだとは分かっているのだけれど
ちょっぴりしんみりしてしまう近頃。





あ、でもこの前Nissyからは
Road  to のお知らせ#5が届いて
もう視線が追いつかないほどの
画像の多さにワクワク。
どんな表情も見逃さないように
スクショ→拡大作業ばかりの連日ほっこり



クリスマスの楽しみがあるだけ
幸せだ〜〜♡♡とも思える(^_^)
Nissyいつもありがとう✨✨





では、お休みなさい☆☆