花cherie in渋谷ヒカリエ 《ぷち旅2017春➀》 | AAA Nissy/西島隆弘さん 大好き応援ブログ

AAA Nissy/西島隆弘さん 大好き応援ブログ

西島さんの事、
AAAの事、
レポ等自由に書いてます。

不定期ですがよかったら覗いてみて下さい( 'Θ' )/"

こんにちは。
花cherieマシェリのヴィジョンが日曜日で終わりという事で、旅行がてらに観に来ちゃいました(*´ω`*)笑

{9B7ED1EA-2C60-49F9-BDAE-5730B3AB64EF}
まるで本当に目の前に閉じ込められてるような感覚になるくらい。水が流れてるのが妙にリアル。


{187211DD-04A0-4403-A3C8-E049F2DECF6B}
優しくほほえみ

{330B0A7C-015A-4A73-AF0E-6923C4D792B9}
涙をこらえて
{375DDC35-D927-48F7-A3F3-D9E8935BA1E2}

雨が流れてくる…

{5D06D216-4DCD-41B4-BE23-0ED6977A8A70}
庭園。
{0140CA68-5459-4BB5-A624-A4EB97E9F7A5}



{6A2A39F3-C933-4E21-BC1A-A96ECB5F1EC9}

大人の男性の手素敵です。(*´ω`*)笑
まるで壁ドンされてるかのよう。


{BFCDD670-B48E-4C71-81EA-0E0BF0065BAD}
遠くから見るとこんな感じ。
エンドレスリピートになってて
あのマシェリのセリフからのpvサビでした。
スヌーピーミュージアムやPEANUTS cafeにも行きたかったので朝早くに行ったらあまり人がいなくて、エレベーター前でいっぱい撮ってました笑
でもホームレス?の人が座りながら寝てる人が何人か居てちょっと怖かった(´・ω・`)💦
すぐに駅員さんが気づいて来てくれたのでよかったです。
なんか渋谷、警備強化されてて
安心のような怖いような…

ふー(´-ω-`)。。


でもあの響きやすい空間に西島さんの歌声が響いてて心地よかった

色んな人が見てくれてました。 


幸せな空間も日曜日で終わりだったので
残念ではありますが
少しでも宣伝になれたかなと思います。


私、思うんですけど…
今回、この作品は三木監督指揮の作品です。

Nissyの作品がいいとか
色々言ってる方いらっしゃいますけど
それは個人どう思ってもいいと私は考えます。

でも、西島さんが三木監督が大切に大切に長く時間をかけて創り出した作品。
監督ならではの良さ。Nissyのよさ。
2人の魅力が詰まってるから
こういう挑戦も大切なんじゃないかって。
これからの
Nissy entertainment の
勉強になるんじゃないかって。

色んなきっかけや出逢いで
こうして作品が造られていくのだろうから
大切にしたい。と私は思います。

西島さんもおっしゃってましたけど

『ただ俺が作品を作り出し続けるだけではダメ』


ファンの人気や売上や世間への認知。
会社という組織の中の大人の事情。
色々難しい事、理不尽な事。
あるでしょうけれど…
そこを乗り越えようとしてる彼を
精一杯私ができる応援をしてあげたいな。と。
思ってます。


だから使い捨てカイロみたいに捨てないで。。
好きになったのなら
愛してあげて…
大切にしてあげて。。
歌声も音も。考え方も。。。