ノルウェー軍幕でキャンプ | GENのブログ

GENのブログ

キャンプblogです。キャンプの思い出としてblogに残そうと思い投稿しています。キャンプギアやキャンプ場の紹介もさせていただいております。
その時の模様をYouTubeにも連動させているのもあるのでご視聴いただけると幸いです。どうぞ宜しくお願い致します⛺

先月は大雨の影響で月一のキャンプはお休みでした😅
2ヶ月ぶりのキャンプ。しっぽりグルキャン楽しんできました。

今回お邪魔したキャンプ場は福岡県八女市星野村にある石割岳ふもとキャンプ場です。



絶好のキャンプ日和でした。


今回はノルウェー軍幕の菱形ポンチョを4枚ボタンで連結してパップテントのように設営しました。



幕内にはunpluggedキャンプさんから販売されているローコットをぶちこんでます。ブラッキーでかっこよいデザインです。ワイドで寝心地も最高、かつコンパクトに収納できるのでバックパックに最適です。


 

 


みんなそれぞれの個性がありそれぞれのキャンプスタイルで楽しんでます☺️



今日は初おろしのギアをいくつか紹介させていただこうと思います。まずはこれ。



浄水ボトル。今回は川の水を使って料理するがコンセプトです😊
そしてアンティークなギア、イングランド製造のアイロンストーブでラーメン調理🍜🍥



燃料は灯油です。ランタンのように平たい芯に火をつけます。冬場では暖をとることもできます。一生の相棒になりました😊


川の水で調理したラーメンは最高に美味しかったです。

焚火の火付けギア、ファイアースターター。その名も「野良スティック」このでかさがポイント。ストロークが長いと火花が作りやすい。



無骨キャンプ、ブッシュクラフトキャンプ好きにはおすすめのファイアースターターです。簡単に火起こしができますよ😊

薄暗くなりランタンと幕のグラデーションが素敵な時間帯になりました。

グルキャン仲間からベストショットを撮ってもらった写真がこちら。

写真の腕前が素晴らしい。いい雰囲気です。

一番右で灯っているのはスウェーデン軍のカーバイトランプです。じゅんいちダビッドソンさんのYouTubeで一気に有名になりました。
blog書いてて気付きましたがめちゃくちゃ高騰しとる😨まだ安い価格帯の時にゲットできてたのでよかった😅軍物ギアはすぐ高騰するので早いうちからゲットするのがポイントですね。



夜の部がキャンプの醍醐味😊

いい雰囲気で贅沢な時間を仲間と過ごせたことに感謝。ありがとうございました。また会いましょう。

YouTubeでも今回のキャンプの模様をアップしてるので是非覗いて見てくださいね😊
      ↓↓↓
 



次回はどこのキャンプ場に行こうかな☺️