渋滞情報 | ずうずうのお出掛け物語

ずうずうのお出掛け物語

ドライブ好きで
お一人様で思い立ったら走ってます
お気に入りになるとマイブームとなって
何回となく訪ねる偏った行き先での
思い出を書き留めたいと、始めたblog
ただいま、沢田研二様が元気の源になっております

世間は10連休
どれだけの方々が10連休だろうか

30日1日2日は、出勤のかたも少なくないと、思う
モチロン、サービス業種の方々は、連勤で悲鳴なのだろう😵

その割合より
お休みの確率が多いであろう
本日から6日まで

それにしても
伊勢道東名阪自動車道上りの渋滞も平年よりは分散しているようだけど
さすがに十なんキロになっている
それでも、その長さは今までなら
普段のお休みの上り位である
新名神が四日市までつながってくれたご利益(笑)

今回のお出かけ中
多少断続的な渋滞は有ったけれど
事故渋滞もそれより手前のインターで済んだのでラッキーだった

まれな光景は
伊勢道安濃🅿️に入ろうとする車の列があふれて
なんキロと車が連なっていた
1日のお昼過ぎ
2日の夜七時半頃

伊勢から一時間位の位置なので
トイレ休憩には余裕有るだろうと思うのだけど
おかげ横丁で食べられず
高速のってから食べようかってことにしたのかな

それとも、何か特別なお得有るのかしら

列に並ぶ車は、マナー良く左角に寄せているので
道はスムーズに流れているのに🅿️のために渋滞
🚗🚗🚗⚡

不思議な光景

東名の帰り道も
浜松SAも、同じような光景

多分、最近だと思うが
キレイな🅿️が出来ていた






空きまくり、
穴場かも

癒され、眼が休まる景色付き


東名高速道路のリフレッシュ工場のおかげさまで路面もきれいになっていて走りやすい車

夜ご飯のかっぱ寿司も、長島🅿️でネット予約📲
23組待ち
読みは、あたり
現地に到着チェックイン5分で
🍣お口に入りました
ネタ切れも無くごちそうさん

16組お待ちでしたね
また、食べ損ねるところだった
移動一時間で待ち時間が済んでいます
GWでも予約出来るのは有難い
スマホ様々

明日明後日は、まだまだ
賑わうでしょうね

赤福も手作業で一生懸命作っていたそうですよ

さあ💪明日は、うどんやさんのアルバイト
どんな日でしょうか㊗️