会葬礼状解読 | ずうずうのお出掛け物語

ずうずうのお出掛け物語

ドライブ好きで
お一人様で思い立ったら走ってます
お気に入りになるとマイブームとなって
何回となく訪ねる偏った行き先での
思い出を書き留めたいと、始めたblog
ただいま、沢田研二様が元気の源になっております

お香典をお供えいただいた方への取り急ぎの代非時と、いう物に清めの塩と
会葬礼状が添えられている

娘1が、ぼう父から始まる礼状、難しいわ~と、言っていた(喪主から見ての礼状なので、実は亡父、ナキチチと読むはず)
情けない…と、思っていた

選んだ品物がどのようなのか
残りの代非時で確認してみた
品物はともかく、
林修先生並みの難しい言葉の難しい漢字の連続にビックリびっくり




我が家の気持ちを伝えるには高尚すぎて心が届かないなあ~(笑)

調べてみた















難しくないですかあ!?