20歳のソウルTwitterトークライブ
出席者は
監督の秋山純さん 
原作•脚本の中井由梨子さん
チーフ助監督・俳優の宮下涼太さん 
ユースケ役の小島樹さん

2時間半くらいあって長かったぁ 笑💦

シーンの裏話とか色々お話下さったんですが
なにしろワタクシまだ見れてないのでピンとこずえーん

以下佐野くんについてのお話です

《秋山監督》
ドラムができる俳優を探してた時に"ドラム凄い上手い子がいるなぁ" って佐野くんを見つけて
ありとあらゆる資料や映像を見たら
彼は「音楽の申し子」
ドラムは勿論 ピアノ、サックス、歌、
作曲を勉強してて音大生で

「ピアノ弾ける」って言ったら「言い過ぎですよ」って彼はいつも言うんですけど、弾けるんですよ!

どうしても佐野くんにやって欲しい気持ちが強くて「佐野くんしか嫌だ」と他は全部拒否

ある日やっと繋がって事務所からオッケー貰った時は泣くほど嬉しかった

佐野くんもピュアで、ファンの方もピュア
"佐野くんを抜擢して下さってありがとうございます"ってくるんだけど、
僕がたまたまキャスティングしただけで、
彼は世に出る才能がある
数年後必ず日本を代表する俳優になってますから
絶対出てくる才能♡

          グループ結成間もなく 誠也くんが
          「そのうち佐野の時代が来る」
          って言ったのが忘れられない


《宮下さん》
「ピアノあんまり」って言いながら楽譜初見で弾ける
凄い才能ある方だけど、凄い努力家
           Aぇさん皆んな努力家ラブラブ
現場でも凄く笑顔だし、誰にでも気をつかってて、とても尊敬できる
           いつもちゃんと周りをみてるよね〜
明るいし優しいし、努力家だし「人間の鑑」

カラオケバトルで100点取った時もメンバーが抱きついて喜んでくれて愛されてるなと

カラオケも凄い練習してると思うし、相当努力家だと思う

 
《斗真くんの設定》
両親が忙しくて殆ど家にいないけど 裕福な家庭
一人でも過ごせるようにと楽器が揃って防音の部屋を用意した結果、
音楽に特化した子に育ったが人との関係を築くのが難しい子
この斗真の心の中に入っていったのが大義くん

"大義と斗真" っていう創作話(長編)も作ってるらしいが、いつか世に放たれる時がくるのか。。?

斗真くんと大義くんのドライブシーンの車は監督の私物


監督はロングランになる事を熱望されてますが、
そうなると私も見る機会あるのになぁ

Twitterライブ次回もあるようなので、その時は
「音楽の申し子」
「人間の鑑」
の晶哉ちゃんも参加できたらいいなぁ