暦の上では明日から春。
今年入って初めてのブログ更新。
なんてなまくら。
迎春です。
今年もよろしくお願いいたします。

今日は節分なので夕ご飯に太巻きを食べました。
家で巻いたので市販のより小さいけれど、
大きな海苔に、ごはんを乗せて具を乗せてまきまき。。。
結構なボリュームになりました。

4歳と1歳児にはどう考えても大きい、と云うより大人でも大きい。
やっぱり海苔を4分の1にして手巻き寿司にしたらよかったかも、と思いましたが
我が家の餓鬼(愛情をこめてこう記します)たちは
そのまま丸まる1本かぶりつき。

あっけにとられる母をよそに子供たちはぺろり。
(さすがに弟は5センチほど残しましたが、その分は兄が賞味していました。)

その後「おかわり!」と言って
2人とも残った酢飯とその外のおかずを食べていました。
なんてこと。

我が家の未来の家計を思うと頭が痛いのですが
気持ちのよい食べっぷりを見ていると
子供の健康を感謝せざるを得ません。