離乳は進みませんが離乳食は進んでいます。

始まる前は離乳食のレシピを切抜きしたりしていたのですが、
いざ始まってみるとそんなものお構い無しにあるものを刻んでゆでて、はいどうぞ、の状態です。
アレルギーを恐れているので、差し支えなさそうものばかり。

栄養士さんの話では驚いたことに、納豆や高野豆腐も与えてよいそうです。
納豆は刻んで。
高野豆腐は乾燥のまますりおろして。
 ・・・高野豆腐をすりおろすって新しい。
 高野豆腐はすりおろして煮ると白和えのようになるので大人料理にも使えそうです。
作ってみると、意外と難なくひつじさんは喜んで食べていました。

が、ここ最近離乳食ボイコットが起こっています。
風邪をひいたのを境に元気になっても始めの2~3口しか食べてくれません。
なのでその気にさせるために私は歌を歌い続けなければなりません。
ちょっと前まではアンパンマンとドラえもん。
最近はABBAとサリーちゃんとガッチャマンがひつじさんのお気に入りらしい。
気長にちょっとづつ量を増やして食べさせるしかないのかな。
このままじゃ私の替え歌レパートリーが増えるだけです。。。ブタネコ