一昨日までサークルの同期と沖縄に行ってきました。
沖縄のごはんは大層美味です。中でもゴーヤ茶とうっちん茶はいたく私の心をとらえました。
海は色が非常に美しいのですが(曇っていても)、やっぱり浜辺にはゴミが散乱していて悲しくなりました。
自然も街も、色合いが私の住む町とは全く違っていて、人の気性も違うことが新鮮に思われました。
沖縄は心地よかったです。
昔からそうですが、自分のグループ行動の下手さが憎い。
ノロすぎだよお前!と自分で何度となく思いました。ごめんなさい。
それから、やっぱり私雨女です。(帰る日がいちばんお天気よかったです)ごめんなさい。
でもそんな自己嫌悪にも負けずとても楽しかったのは、やっぱり気心知れた人たちとの旅行だからだと思います。
たくさんのよい思い出ありがとう*
さて。
現在、くじらだは蟹田の駅で3時間の電車待ちをしています。
蟹田は津軽半島にあります。
昨日の夜行バスに乗って、来たどぅ青森!
今度は雪がみたくてのひとり旅です。
朝の海が眩しい。
朝ご飯に駅で買ったおにぎりの具のすじこが、コンビニおにぎりにしてはあまりに美味しくて青森に来たことを実感しました。
びば☆新鮮海の幸。
沖縄のごはんは大層美味です。中でもゴーヤ茶とうっちん茶はいたく私の心をとらえました。
海は色が非常に美しいのですが(曇っていても)、やっぱり浜辺にはゴミが散乱していて悲しくなりました。
自然も街も、色合いが私の住む町とは全く違っていて、人の気性も違うことが新鮮に思われました。
沖縄は心地よかったです。
昔からそうですが、自分のグループ行動の下手さが憎い。
ノロすぎだよお前!と自分で何度となく思いました。ごめんなさい。
それから、やっぱり私雨女です。(帰る日がいちばんお天気よかったです)ごめんなさい。
でもそんな自己嫌悪にも負けずとても楽しかったのは、やっぱり気心知れた人たちとの旅行だからだと思います。
たくさんのよい思い出ありがとう*
さて。
現在、くじらだは蟹田の駅で3時間の電車待ちをしています。
蟹田は津軽半島にあります。
昨日の夜行バスに乗って、来たどぅ青森!
今度は雪がみたくてのひとり旅です。
朝の海が眩しい。
朝ご飯に駅で買ったおにぎりの具のすじこが、コンビニおにぎりにしてはあまりに美味しくて青森に来たことを実感しました。
びば☆新鮮海の幸。