今週から授業始まりました。
悪い子は昨日の授業をぶっちぎった為、今日が年明け初授業。
(いいの、金曜も同じ先生が同じ授業してくださるから←ダメな発想)
なので今日はあけましておめでとうをいっぱい言いました。
でも来週で授業が終わることが発覚。
なんだそれ。
早いよ。
・・・・・・・・・・・・待って!
人生の内で「授業」ってあと何回あるんだろう。
気が付いたら人生最後の「定期試験」は半年前に終わっていました。
最後の「レポート」は図書館学か。
昨日は4年間分のプリントやら資料やらノートやらを処分していました(それに夢中になって授業忘れていました;;;)
ちゃんと読み返しそうなものだけ整理して取っておいたつもりだけれど、
やはりこれが私の部屋の少ない収納スペースをかなり占領していた原因だと言うことに今更気付く。
中でも2年生の時に書くはずだった演習「動物たちの日本史」のミニ論文の為の資料が厚さ中指1本分。
テーマは「鯨観」・・・かな? あれだけの資料あればミニ論絶対書けたはずなのに。
資料は面白かったのになぁ。資料整理の跡もあったし。もったいない。(根性が足りないと言う。)
書かなかったのに何故か単位が来る文学部。
他の人の発表が面白くて授業(後期は)真面目に出ていたからかな。
あーぁ。
実は1月中に家を引き払っても何ら問題ない気がしてきました。今更無理だけれど。
無駄に東京に居る間に東北でも彷徨うかな。
をんなひとり旅、雪国、温泉、まるで演歌だ。
それより旅費を稼がなきゃ。
いいご身分だこと。殴られそうだ。
悪い子は昨日の授業をぶっちぎった為、今日が年明け初授業。
(いいの、金曜も同じ先生が同じ授業してくださるから←ダメな発想)
なので今日はあけましておめでとうをいっぱい言いました。
でも来週で授業が終わることが発覚。
なんだそれ。
早いよ。
・・・・・・・・・・・・待って!
人生の内で「授業」ってあと何回あるんだろう。
気が付いたら人生最後の「定期試験」は半年前に終わっていました。
最後の「レポート」は図書館学か。
昨日は4年間分のプリントやら資料やらノートやらを処分していました(それに夢中になって授業忘れていました;;;)
ちゃんと読み返しそうなものだけ整理して取っておいたつもりだけれど、
やはりこれが私の部屋の少ない収納スペースをかなり占領していた原因だと言うことに今更気付く。
中でも2年生の時に書くはずだった演習「動物たちの日本史」のミニ論文の為の資料が厚さ中指1本分。
テーマは「鯨観」・・・かな? あれだけの資料あればミニ論絶対書けたはずなのに。
資料は面白かったのになぁ。資料整理の跡もあったし。もったいない。(根性が足りないと言う。)
書かなかったのに何故か単位が来る文学部。
他の人の発表が面白くて授業(後期は)真面目に出ていたからかな。
あーぁ。
実は1月中に家を引き払っても何ら問題ない気がしてきました。今更無理だけれど。
無駄に東京に居る間に東北でも彷徨うかな。
をんなひとり旅、雪国、温泉、まるで演歌だ。
それより旅費を稼がなきゃ。
いいご身分だこと。殴られそうだ。