勝手にmixiのCoccoコミュニティーからもらってきました。
1.Coccoを知った経緯は?
友人から貸してもらった「クムイウタ」
2.第一印象は?
うーん、当時はまだ若かったから。(こら)
3.どこに惹かれる?
千切れそうなせつなさとそこに潜むやさしさ。
お仕舞いと始まりを知っているところ。
4.好きな曲を五曲と理由
卯月の頃:包み込んでくれる力があります。
しなやかな腕の祈り:大切な言葉を見つけた曲。
もくまおう:出だしからやられた。「あなたはいい、愛されてるから・・・」ある人を想い出して仕舞います。
セレストブルー:活動休止中に久しぶりに聞いた新曲だった。同じCDに入っている『ガーネット』も大好き。
コーラルリーフ:泣いた。やさしく、そっと、前に押し出してくれます。
5.アルバムの感想
「ブーゲンビリア」… 「がじゅまるの樹」をずっと歌ってました。わん・つー・ぱんち♪
「クムイウタ」… 初めて出逢ったこっこ。貸してくれた友人とは今でも大切な関係。
「ラプンツェル」… ずっと聴いていて、ようやく「しなやかな腕の祈り」のあのひと言にたどり着きました。
「サングローズ」… 高3の冬にやたら聞いていた。多分いちばんアンテナが敏感だった頃。
「ベスト+裏ベスト+未発表曲集」… 1度にシングルを聴くと色んな発見があってよい。『ひよこぶた』にめろめろ。
「ザンサイアン」… 『四月馬鹿』と『Happy Ending』が頭から離れない。久しぶりのこっこ単独のアルバムはやさしさが浮き上がっているような気がしました。
6.一番好きなアルバムと理由
「サングローズ」:どの曲も好き。ざわざわして、泣けてくるから。
聴き込んでいた時期の問題でもあるだろうな。
7.SINGER SONGERの曲は聴いた?
『雨降り星』とか『オアシス』とか『Millions of Kiss』とか『Come on you』とか好き。
特に『ロマンチックモード』の言葉遊び的な所がいちばんお気に入り。「富士山でしょ、七曲署、出所してもどうしよーもないでしょ♪」
8.「音速パンチ」は聴いた?
ええ。
始め「およ?」と思ったけど聴いていく内に気持ちよくなります。
9.PVは見た?
ええ。
気持よさそうに歌っているなぁと。
10.テレビ出演は見た?
ミュージックステーションの20周年記念版を。
11.どんな風に聴くのが好き?
ひとりで、部屋で、大音量で。
12.まわりに同志はいる?
居たような居るような。
13.一曲づつ選んでみて
一番優しい⇒「しなやかな腕の祈り」
一番可愛い⇒「歌姫」
一番楽しい⇒「幸せの小道」
一番切ない⇒「'Twas on my Birthday night」
一番激しい⇒「カウントダウン」
14.好きなフレーズは?
「おかえりなさい」
15.カラオケで歌った事はある?
もちろん。引かれることが多いけどね。。。
普段の私からは想像も付かない言葉が飛び出すそうで、、、「その鼻をへし折って倒して蹴り上げるわよ」とか、かな。
でも私は気持いいからいいんです。(音痴でもさ)
16.あなたにとってCoccoとは?
ソウルミュージック。
17.思いのたけをシャウト!
会いたい(by『陽の照りながら雨の降る』)
18.バトンを渡す五名
Cocco好きな方どなたでも。
このバトンを書くためにまるっと1日Cocco漬けでした。
こっこ縛りでカラオケとか行きたくなります。
歌いたいなぁ。
1.Coccoを知った経緯は?
友人から貸してもらった「クムイウタ」
2.第一印象は?
うーん、当時はまだ若かったから。(こら)
3.どこに惹かれる?
千切れそうなせつなさとそこに潜むやさしさ。
お仕舞いと始まりを知っているところ。
4.好きな曲を五曲と理由
卯月の頃:包み込んでくれる力があります。
しなやかな腕の祈り:大切な言葉を見つけた曲。
もくまおう:出だしからやられた。「あなたはいい、愛されてるから・・・」ある人を想い出して仕舞います。
セレストブルー:活動休止中に久しぶりに聞いた新曲だった。同じCDに入っている『ガーネット』も大好き。
コーラルリーフ:泣いた。やさしく、そっと、前に押し出してくれます。
5.アルバムの感想
「ブーゲンビリア」… 「がじゅまるの樹」をずっと歌ってました。わん・つー・ぱんち♪
「クムイウタ」… 初めて出逢ったこっこ。貸してくれた友人とは今でも大切な関係。
「ラプンツェル」… ずっと聴いていて、ようやく「しなやかな腕の祈り」のあのひと言にたどり着きました。
「サングローズ」… 高3の冬にやたら聞いていた。多分いちばんアンテナが敏感だった頃。
「ベスト+裏ベスト+未発表曲集」… 1度にシングルを聴くと色んな発見があってよい。『ひよこぶた』にめろめろ。
「ザンサイアン」… 『四月馬鹿』と『Happy Ending』が頭から離れない。久しぶりのこっこ単独のアルバムはやさしさが浮き上がっているような気がしました。
6.一番好きなアルバムと理由
「サングローズ」:どの曲も好き。ざわざわして、泣けてくるから。
聴き込んでいた時期の問題でもあるだろうな。
7.SINGER SONGERの曲は聴いた?
『雨降り星』とか『オアシス』とか『Millions of Kiss』とか『Come on you』とか好き。
特に『ロマンチックモード』の言葉遊び的な所がいちばんお気に入り。「富士山でしょ、七曲署、出所してもどうしよーもないでしょ♪」
8.「音速パンチ」は聴いた?
ええ。
始め「およ?」と思ったけど聴いていく内に気持ちよくなります。
9.PVは見た?
ええ。
気持よさそうに歌っているなぁと。
10.テレビ出演は見た?
ミュージックステーションの20周年記念版を。
11.どんな風に聴くのが好き?
ひとりで、部屋で、大音量で。
12.まわりに同志はいる?
居たような居るような。
13.一曲づつ選んでみて
一番優しい⇒「しなやかな腕の祈り」
一番可愛い⇒「歌姫」
一番楽しい⇒「幸せの小道」
一番切ない⇒「'Twas on my Birthday night」
一番激しい⇒「カウントダウン」
14.好きなフレーズは?
「おかえりなさい」
15.カラオケで歌った事はある?
もちろん。引かれることが多いけどね。。。
普段の私からは想像も付かない言葉が飛び出すそうで、、、「その鼻をへし折って倒して蹴り上げるわよ」とか、かな。
でも私は気持いいからいいんです。(音痴でもさ)
16.あなたにとってCoccoとは?
ソウルミュージック。
17.思いのたけをシャウト!
会いたい(by『陽の照りながら雨の降る』)
18.バトンを渡す五名
Cocco好きな方どなたでも。
このバトンを書くためにまるっと1日Cocco漬けでした。
こっこ縛りでカラオケとか行きたくなります。
歌いたいなぁ。