DVDで『亀は意外と速く泳ぐ』を観ました。
上野樹里ちゃん演じる普通のそこそこ主婦スズメがひょんなことから奥様スパイになるという話。
とりあえず目立たずに暮らすという任務の元、目立ちすぎる友人や仲間と繰り広げるナンセンスコメディー。
去年の誕生日に見に行き、たまたま急遽決まった2回目の舞台挨拶を観ることができた作品です。
上野樹里ちゃんのやる気のない「はぁぃ」と云う返事や
要潤の自分スローとか、かみんぐあうと・・・? とか、
温水洋一さんののりのりで妙に上手いジャニーズ系?ダンスとか、心の叫びとか、
なんんかもう、細やかなくすくす笑いが止まない映画。
嫌なことがあった時とかに観ると、悩んでいたことが、何だかどうでもよくなってしまう良い?薬のような。。。
それでもいくつかの名言を残していて、ちょっとじんわりしてしまいます。
特に、同じ三木監督の『ダメジン』でもふせえりさんが説得力をもって言っていた「人生がんばらなきゃいけない時はそんなに沢山ない」と云う台詞は、私の中に根を張りそうです。うむ。
「小さなことに気が付くと、何でもない日常がちょこっと楽しくなる」映画、『亀は意外と速く泳ぐ』是非是非ご覧頂きたい!
そして、個人的に自分スローと「はぁぃ」とを流行らせて、「世の中を欺いて」みたい。です。
上野樹里ちゃん演じる普通のそこそこ主婦スズメがひょんなことから奥様スパイになるという話。
とりあえず目立たずに暮らすという任務の元、目立ちすぎる友人や仲間と繰り広げるナンセンスコメディー。
去年の誕生日に見に行き、たまたま急遽決まった2回目の舞台挨拶を観ることができた作品です。
上野樹里ちゃんのやる気のない「はぁぃ」と云う返事や
要潤の自分スローとか、かみんぐあうと・・・? とか、
温水洋一さんののりのりで妙に上手いジャニーズ系?ダンスとか、心の叫びとか、
なんんかもう、細やかなくすくす笑いが止まない映画。
嫌なことがあった時とかに観ると、悩んでいたことが、何だかどうでもよくなってしまう良い?薬のような。。。
それでもいくつかの名言を残していて、ちょっとじんわりしてしまいます。
特に、同じ三木監督の『ダメジン』でもふせえりさんが説得力をもって言っていた「人生がんばらなきゃいけない時はそんなに沢山ない」と云う台詞は、私の中に根を張りそうです。うむ。
「小さなことに気が付くと、何でもない日常がちょこっと楽しくなる」映画、『亀は意外と速く泳ぐ』是非是非ご覧頂きたい!
そして、個人的に自分スローと「はぁぃ」とを流行らせて、「世の中を欺いて」みたい。です。