ちいさなおとな『天空の草原ナンサ』を観ました。 ほのぼの、雄大なモンゴルの自然に浸りながらも、少女ナンサに頭が上がりませんでした。 ナンサは3人兄弟のいちばん上のお姉さん。 妹や弟の面倒を看、お母さんのお手伝いで牛の分を拾いに行き、お父さんの留守には馬に跨り羊たちの放牧の世話をし、迷子になっても泣かずに 凛々しくひとりの人間として生きていました。 しっかりしなきゃ。 ナンサを手本に、背筋伸ばしてゆこうと思います。 天空の草原のナンサ 余談で。 モンゴルの人も「よいしょ」と言うようです。…気のせい?