献血にゆきました。
献血での難関は血圧と血液濃度検査。
私はそこで色々と足りず、行ったはいいがそのまま帰ってくると云うことがしばしばあります。
今日は検査で初めて「血、濃いですね」と言われてうはうはな気分だったのです。
が、濃ゆいはずの血を抜いていると、何だか身体が重くなってゆくではありませんか。
2回目のサイクル(成分献血だったのです)の時、視界に黒いもやもやが。。。
「ごめんなさい、ちょっと気分おかしいです」
そう言って献血は敢無く中断。
抜いた血液を全て返していただきました。
挙句の果てに点滴までしてくれました。
あぁ、私何のために行ったのよ。
前日はお酒も飲まなかったし、睡眠も十分過ぎる位摂って(10時間…恥ずかしくて9時間と問診表には書きました)、昼食ももりもり食べた直後で、その上血が濃かったようなのに。
……なぜに?
以前にもこう云う事があったのですが、それは受験後だったからだと思うのですが(おいおいおい;;;そんな人献血行くなよって話でもありますが)、今回は……。。。?
ご迷惑かけてごめんなさい。
看護婦さんやお医者さん、色々とありがとうございました。
体力つけてきます(←そういう問題?)。
何だかねぇ。。。
献血での難関は血圧と血液濃度検査。
私はそこで色々と足りず、行ったはいいがそのまま帰ってくると云うことがしばしばあります。
今日は検査で初めて「血、濃いですね」と言われてうはうはな気分だったのです。
が、濃ゆいはずの血を抜いていると、何だか身体が重くなってゆくではありませんか。
2回目のサイクル(成分献血だったのです)の時、視界に黒いもやもやが。。。
「ごめんなさい、ちょっと気分おかしいです」
そう言って献血は敢無く中断。
抜いた血液を全て返していただきました。
挙句の果てに点滴までしてくれました。
あぁ、私何のために行ったのよ。
前日はお酒も飲まなかったし、睡眠も十分過ぎる位摂って(10時間…恥ずかしくて9時間と問診表には書きました)、昼食ももりもり食べた直後で、その上血が濃かったようなのに。
……なぜに?
以前にもこう云う事があったのですが、それは受験後だったからだと思うのですが(おいおいおい;;;そんな人献血行くなよって話でもありますが)、今回は……。。。?
ご迷惑かけてごめんなさい。
看護婦さんやお医者さん、色々とありがとうございました。
体力つけてきます(←そういう問題?)。
何だかねぇ。。。