半年間の留学生活☆ | 韓国語教室rainbow

韓国語教室rainbow

大阪のハングルスクール劇場。

안녕하세요~^^
初めまして。Rainbowに通ってるあやかと申します😄

5月末から11月末までの半年間の留学生活を参考になるかはわかりませんが書きたいと思います😀



私が通った学校は西江大学です!
沢山大学があるので迷いましたが会話中心の学校と聞きここを選びました✨

新村駅から歩いて10分程なので立地も良いです💓


実は教室に長い間通っていなかったので、留学を決めて仕事をやめてから週2でまゆ先生にもう一度教え込んでもらいました!
そのおかげで2級からスタートできました✌



1級からスタートした人が多かった為、最初はめっちゃ不安でしたが、クラスにも慣れて楽しくなりました☺☺

授業は
1時間目が쓰기(書き)
2,3時間目が말하기(会話)
4時間目が읽기,듣기(読み、聞き取り)

で、9時〜1時まででした(^^)


秋学期に通った3級も同じです!
2級の文法は教室でも習ったものが多かったので余裕があったのですが、3級は知らない文法がほとんどでした。
2級と3級の難しさの差に最初はびっくりしました😲


しかし先生がわかりやすく丁寧に教えてくれるのですぐ理解でき、말하기の授業では毎回いろんなクラスメイトと会話の練習を沢山するので和気あいあいとして楽しかったです😊


インタビューのテストだけは毎回緊張しましたが…😨


クラスメイトもたまたま日本人は多かったですが、いろんな国の友達ができるので楽しかったです😍




この半年の間に連休や夏休みもあったので、行ったことないところに行こうと決心し沢山観光もしました💕

済州島や麗水に行ったり


남이섬に行ったり


エバーランドに行ったり




韓国は安くて美味しいものも多いので生活もしやすいです😀
特に私が住んだ新村はお店も多く、歩いて弘大や梨大もいけるので便利でした!


生活の中で韓国語を話す機会が増えるので、半年の留学だけでも実力は少しは伸びた実感があります☺
まだまだスラスラ話せませんが (T_T)



韓国語の実力を伸ばしたい人は、機会があればぜひ韓国留学してみてください❤