三本柱の鳥居で有名な

蚕の社(かいこのやしろ、蚕ノ社)」

 

木嶋坐天照御魂神社

(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)

 

2010年に横浜に住む

神さま事をしている友達が

京都に来た時に

「muuちゃん、ここは行った方がいいよ」

と、連れて行ってくれました

 

 

他にお参りの人もいなくて

し~んと

していました

 

 

 

三本柱の鳥居

 

そして

 

鳥居の場所が一段

低くなっていますが、そのまま

細く小川のようになっています

(その時、実際お水が少しありました)

 

そこでまたその友達が

「muuちゃん、裸足になって

そこに入ってごらん」

 

私は、彼女の言う通りしてみました

 

「どうだった?」

と聞かれ

「怒られないか心配だった」

と答えていました笑い泣き

 

 

帰ってから調べてみると、その場所は

「キリスト様が洗礼を受けられた

ヨルダン川を模して作られた」

という一説もあると書いてあって

びっくりしました!?!!

 

その友達はきっと知っていたんですね

 

知らんかったぁ

 

 

3年ほど前に行った時には

そこには降りられないように

なっていました

 

他にも

私のような ヤカラがいたのでしょうか笑い泣き

 

 

 

京都太秦は

やはり秦一族の本拠地ということで

古くからの糸屋さんが

今もあります

 

 

そのうちの一軒に寄ってみました

 

いろんな糸が所狭しと並べられていて

もう うれしくて

きょろきょろ きょろきょろ~

 

 

きらきらの絹糸を選んで喜んでいました

音譜

 

 

その頃、国産大麻糸がないので

それならせめて ヘンプ糸で織りたいなと

探していましたが、なかなか

質のいいものが見つかっていない時でした

 

 

そこで

お店のご主人に、だめもとで

「ヘンプ糸はありますか?」

と尋ねると

「 ありますよ~ 」

 

!!!!!!

 

なんてラッキーなラブラブ

これまた喜んで頂きました

 

つやがあって、毛羽立ちの少ない

きれいなイタリアヘンプ糸でした

 

帰り道に何度も袋の中を

覗いていたのを覚えています

 

 

以来、ヘンプショールは、

ここの糸で織っています

ラブラブ

 

 

そして

先日、も一つびっくりしたことがびっくり

 

最近、しずり織りショールを

買っていただいた方が

「muuさん、

蚕の社に行ってきたらいいですよ」

 

「御祭神は天之御中主の大神さまですよ」

 

!?!?!?

 

と教えてくださいました

 

 

あっりゃあビックリマーク

これまた 知らんかったぁ

 

(つい半月ほど前のことです)

 

 

そうだったんですね

 

 

あの三本柱の鳥居の下

石が積まれた御弊のあたりが

白くぼ~っと光って見えたのは

 

目の錯覚じゃなかったんですね

 

 

 

ご縁を感じて

幸せな気持ちになりました

ラブラブラブラブラブラブ

 

 

国産大麻糸も

ヘンプ糸も

大事に織っていこうと思います

 

 

 

 

今日も読んでいただいて

ありがとうございますセキセイインコ青