今日は雪だったし、家でソチオリンピックの開会式を観た方も


多かったと思います。


日本選手団のユニフォーム、何か思いませんでしたか?




だ さ い 。。。。


おとなし過ぎ。。。


静か過ぎ。。。 真面目過ぎ。。。



なんですか、あの真っ白だけのコートに黒いスラックス。。。



つまらな過ぎで驚いた。。。!!!



あれでいいのかなぁ。


身頃の左右が紅白とか、なんかもっとダイナミックな


デザインなかったのかしら。


ふざけてると言われちゃいけないからか、無難過ぎ。


これで「クールジャパン」のイメージで打って出ようなんて


ちぐはぐじゃないかな。


他の国の開会式ユニフォームはすごくお洒落だった!


センスいい!と唸った国も多い。


どんなのがいいか、頭から離れないわ。





本日、2月8日土曜


ここ愛知県三河の地も 雪 です!! 雪の結晶雪


昨夜のニュースで、「今までにない雪です、注意してください」と


ただごとでない様子で注意喚起していた。


「関東は雪が多いなぁ、ここらへんはどうせ降らないでしょう」


みたいに思っていた。いつもよほど雪は降らないからです。


ところが!起きたら積もってます、雪降ってます、全然やみません。


しかも今からがピークとのことです。


昨日と今朝はテレビから「無駄な外出は控えてください」と聞こえた。


今は「外出はやめましょう」になった。外はボタボタ雪が降り真っ白。


仕事は休みました。お客様に連絡し、臨時休業です。かお残念。



それで、家でソチオリンピックの開会式を観てる。


全国的に今日の視聴率は高いに違いありません。 にひひ




なるほど。


なぜ苦戦か私は大勢の人々の理由は分からないけど、


私個人的に、第1話の始まりから「ダメだ、こりゃ」と思った。


だって小田原城の門前で、あんなに弓矢や鉄砲を撃たれたら



当たらないわけないじゃん!!!



あれって威嚇射撃? そうじゃないみたい。


威嚇だったとしてもありえない、あんな数は無駄の骨頂だし


それにしても、当たらないわけないじゃん。


ばっからしい! 演出がダサすぎ。大袈裟でありえない。


こんな演出じゃ知れてるな、と全然真剣に観る気なし。



ちなみに「医龍4」も苦戦らしいけど、これも初回の演出から


観る気なし。大袈裟だし、雑だし、好きじゃない。



正反対なのは、NHKの「紙の月」。


挿入音楽も何とも言えず、最近稀な良さ。


一億円横領した女子銀行員の心の闇を、原田知世ちゃんが


切なく演じているんです。演出も丁寧で、静かに心にきます。


真面目で正義感が強くて、控えめで我慢する人って


一つ方向が間違うと怖いものですね。