2015年2月、初めてイタリアに行きました。
元々、興味はあったけど、治安を考えると行く気が失せていた。
仕事柄、私の周りにはイタリア通が多い。
住んでいた人、仕事で行き来していた人、何度も旅した人など。
私が初めてイタリアへ行くということで、いっぱ~いアドバイスを
もらい、出発3日前の夜、私は不安で寝られなかった。
部屋を空ける時は、すべてスーツケースにしまって鍵をかける
買い物した時、おつりはちゃんと数える
スリは芸術的だから、お金は小分けする
カード支払いを目の前でしない店は怪しい。キャッシュで払う。
(カードをスキミングされ200万の被害にあった人がいる)
セキュリテキーボックスすら危ないというのも本当だった。
添乗員さんは、私は使わないと言った。
そのようなこともあり、チェーン付ポーチにユーロを分けて入れ、
腹巻タイプと首下げタイプのセキュリティベルトを持参し、
財布というものにお金入れず、日本円もファスナー式のポーチ使用。
厳重にセキュリティーに注意し行動した。
暢気にツアーに参加した人も、添乗員さんやみんなの注意で用心し、
結果、メンバー31名、誰一人なんの被害にも遭わず、嫌な思いを
せず、ずっと晴天の本当に楽しい旅になった。
用心さえすれば、イタリアは楽しいと思った。
パリの方が怖かったという人もいるくらいだから、パリが全然平気な
私としては、ともかく運もあるなと思う。
海外旅行は、最低、身一つで帰って来られればいい覚悟が必要です。
何でも経験。無事なら良しとしなくては。日本は天国だからね。