http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130402-00000032-spnannex-base
国民栄誉賞。
息子一茂が「受賞が少し遅い」と感想をもらしたそうで
全然巨人ファンでも長嶋ファンでもない私からしたら、
もらえるだけいいじゃん、というか、え?長嶋さん?
と思ったくらいで。
国民として、日本代表として世界レベルで何かあった?
王さんはホームラン世界記録だから分かる。
国民栄誉賞が軽くなってしまう気がして少し嫌だな。
大鵬さんには納得。
なにしろ「巨人 大鵬 たまご焼き」という個人名で
言われたくらい人気です。国民的人気。
私は別に長嶋さんに興味ないし、巨人ファンじゃないと
徳光さんのファン感動ぶり、巨人びいきがバカみたいと
思えちゃうのよね。
そんなこと言ったら、亡くなった勘三郎さんの方が
よっぽど国民栄誉賞をあげたいわ。
日本独自芸能の歌舞伎を、これほどまでに熱意をもって
広める努力をした人は他にいない。
元々の歌舞伎、庶民の娯楽として「平成中村座」を始め
それをニューヨークでも複数回開催した。
素晴らしいじゃないですか。
長嶋監督に栄誉賞?遅い?
ふ~ん、栄誉賞乱発が不安だわ。