私はFACEBOOKのアカウントというのか、それだけあります。


誘ってもらった時は意味があり良かったのです。


でも通常はまったく見てもいないし更新もしないまま。


登録メールアドレスに「友達申請」とか写真が載ったとか


登録友達のいろいろな連絡が来ます。


「知り合いじゃないですか?」まで来ます。


そういう連絡を来ないように設定すればいいのでしょうが、


それもしないままでいました。


そうしたら、先日の夜、それも23:58分か、まさに寝始めに


携帯メールが来て、たまたま近くに置いてあり着信音で目が覚めた。


「OOOさんとお友達になりませんか。


OOOさんがFACEBOOKに写真を更新しました。


OOOさんのFACEBOOKに行ってみましょう」みたいな!


「じゃかましいわい!!せっかく寝たところなのに、


なに、夜中の12時にメール出してんの!!」と、腹立たしいのと


このFACEBOOKの根性に感心した。


OOOさんはiPhonで始めた人で、携帯アドレスに私のアドレスが


あるから、FACEBOOKは勝手にアドレスに連絡するんでしょうね。


すっごいことです。鬱陶しいです。友達申請したかったら自分で


します。写真見たかったら自分で行って見ます。夜中にメールしない


でほしい。



SNSの強引さは、ちょっと間違ってると思うわ。


ま、創始者のザッカーバーグ君は友達もできない人だったそうで


だから執拗な友達お誘いシステムはしかたないか。(冗談)



登録やめるか設定変更すればいいっていう世界なんですよね。