お雛祭りも終わり、ずいぶん暖かくなってきました。コスモス


春ですねぇ。


しかし、今年の3月は例年以上に三重苦かも。。。ガーンあせる


花粉、乾燥、そして中国から来る黄砂と、厄介なpm2.5です。


西日本は地図で見ると相当被ってます。


マスクしてます。幸い私はまだ花粉症になってないけど、


でもさすがに今時は目はしょぼしょぼするし、鼻もぐずつくので


ぎりぎり乗るか反るか、今年もならずに乗り越えるかどうかです。



パソコン「なるべく外出は控え、外気入れ替えを控え、帰宅時は


外でコートなどをよく払って家に入りましょう」だそうです。


pm2.5は粒子が相当細かく肺に入りやすく、発がん性物質だって。


一応マスクはしています。


若い人や子供さんは特に注意してね、未来があるから。


にゃー