http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120809-00000027-nnn-int
日本テレビ系(NNN) 8月9日(木)8時18分配信
イギリスの大衆紙「デイリー・ミラー」が、8日付の紙面で、馬術・団体でイギリスが金メダルを獲得したことを大きな写真付きで伝えたが、誤って3位のオランダ選手団の写真を掲載してしまった。
イギリスのオリンピック委員会は「残念だ」とコメントしている。
今回のロンドンオリンピックは、意外な?イギリスの「まぬけぶり」が
露呈している。一応意外と書いたのは、だってイギリス人って、世界で
自分たちが一番立派だと思っているのに、このまぬけだからです。
まず初っ端(しょっぱな)から北朝鮮の国旗を間違えて抗議され、
開会式の入場では、インド選手団に混ざって変な女が一緒に行進し、
あろうことか誘導ミスで日本選手団は聖火点灯が見られなかったとか
鍵を紛失し、大会関係者、選手全員が競技会場に入れなかったとか、
ちょっと驚くようなミスが続いている。
そこへきて、このミス。自国の金メダル記事さえ写真を間違えるとは!
これが紙面になる前に誰も気付かなかったの?
のんびりしたお国柄なのか、うっかりなのか?イギリスってもっと
ちゃんとしてると思ってたからイメージダウンです。
で、プライドは高いから、中国の躍進ぶりが面白くないのか
中国の批判記事が多い。傍からは「やっかみ」と言われている。
中国はマナー悪くて実力行使だから、両国相容れない部分は
根が深いでしょうな。。。
中国は共産国で国レベルでスポーツを推しているから、昔から
メダルは多かった。昔の東ドイツやソビエトもそう。特殊な教育です。