前回の続。


最近、いつも使っている「つけおき洗い」の洗剤で、


期間限定で香り付きっていうのが出ていて、単に


プリントのイメージが華やかだったし今そういう香りが


流行っているし、ちょっと買ってみようかな、と思った。


お洒落着は部屋干しです。空気清浄機は余分な匂いも


吸ってくれるようです。「赤」になるから。


今は特に洗剤は「香りブーム」みたいだけど、あの科学的な


作られた香りは、匂いを通り越して臭い、くさい場合がある。


シラー


科学的臭いに反応してしまうアレルギーの特集も観ました。


長野県だったか山の中の、一切を自然のものにした中で


生活して療養するのです。石鹸や洗剤、家具や何やら全て


科学製品のない中で、身体が自然の力を取り戻すまで生活


するようです。


アメリカから来た香りつきの洗剤。良い匂いがするからって


飛びついて使っている人も多いのでしょう。だから次から次へと


何でも製品が出る。売れるから企業は出します。競争ですから。


良い悪いは関係ない。


子供や体質的に弱い人が使い続けたらどうなるのかな。


お茶の石鹸みたいな重篤なアレルギー体質になったら怖いよ。


私は基本的に、アメリカ人の根本体質と日本人は違うと思うので


アメリカで何ともなくとも、日本ではわからないと思ってる。


だって、アスピリンはアメリカ人には胃に優しくても日本人には


強いでしょ。飲酒して頭脳を使うゲームすると結果が激変すること


でも体質の違いが明らかなんです。


売れてる、みんな買ってる、人気、宣伝が楽しそうだからって、


絶対に乗せられたらダメです。


それに、その買った匂い付きの洗剤使った後、あれ?手がカサカサ


すると思った。それって思い違いじゃない。


気をつけよう。今回は買っちゃったけど、よくわかったから勉強代だわ。


その製品の普段のものはとっても好きです。



空気清浄機は、余分なものを吸ってくれるから好き。楽しい。


においセンサーとほこりセンサー。


おふとんを動かすだけで、ちゃんとがーって「黄」になるし。音譜



にひひ