今、家で今日書いた文章を読んでいたら、力也さんのところに
いつも思っていることがまとめて書いてあったので、別にして
記録しておきましょう。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
私は今年初めに仲良しのお客さまを亡くし、彼女も若いので
今から色々いっぱいしたかっただろうな、と思うと泣けます。
でもね、病気だし、人の幸せは生きた長さじゃないと思うから
「残念」と思うのは俗世の感情で、亡くなったら皆幸せそのもの
だからいい、そう思ってグジグジしないようにしてます。
大切なのは、生きている人が、いかに充実した日々を送るかで
生きることは修行で時に苦しいけれど、その苦しさ辛さこそが
本当は生きる意味で、喜怒哀楽を多く経験する人生こそが
真に豊かな人生なので、それをありがたいと思って生きる。
乗り越えたときの、想像もしなかった新しい自分と世界を
感じることこそ人生の醍醐味なので、どんな苦しみや辛さが今から
あるのか分からないけど、負けないで頑張ろう。
誰かが亡くなるたびにそう思う昨今です。
頑張ろう、自分