先週、取引先「YUKI TORII international」の秋冬ショーが


あり、東京へ出張しました。ニコニコ


夕方のコレクション・ショーだけで東京へ行くのはもったいないので


偶然お休みだった息子と一緒に色々回りました。走る人晴れ


おのぼりさんが行きたいのは、iPadにも興味があるので


銀座にオープンした「アップル・ストア」! 店内は人がいっぱい。



MOKOのブログ


iPad3がテーブルにいっぱい置いてあり、みんな自由に触ってます



MOKOのブログ


息子が持ってるのがiPad3。軽そうでいいですね!


「お母さん、買うなら絶対新しいiPadだよ」と言われたので


3が欲しいと思った。にひひ 44000円だって。


どうせなので、お上りさんついでに話題の「ユニクロ」へ。


入り口だけ見た。手前に「g.u.」があった。翌日オープンだったので


どうりでTVクルーだの人だかりでしたね。


目の前の地下鉄銀座線で「表参道」へ移動し、青山へ。


目的は「CHANEL リトルブラックジャケット展」


http://www.chanel.jp/chanelandjapan/?utm_source=chanel_com&utm_medium=top&utm_campaign=DM



MOKOのブログ

ポスターを一枚ずつ頂けます。音譜 


4月15日まで。ぜひ行ってみてください。



この通りの角にある「PRADA」のビルがすごいですね。キラキラ



MOKOのブログ


スイスの建築家による設計で、日本の旗艦ショップなんだって。


思わず目を見張る独特なデザインで、建物周囲も斜めで凝ってた。


プラダは好きなので店舗内も拝見。いいな、と思ったバッグは


18万と32万円で、もう庶民が買えるようなブランドじゃないね。


昔は数万円でも色々買えたのに。便利で丈夫でまだ使ってます。


「Y's」ブティックも楽しかったな。音譜


同じブロックにある「ヨックモック」でお茶して、息子はショーは


興味なくて行かず、でも「六本木一丁目」駅まで付いて来てくれて


そこでお別れ。私が「乗り換えがわかんないよ」と行ったから


「まったく親はほっとけないね」と思ったんでしょうね。感謝感謝。にひひ


銀座、青山、そしてもちろんショーは素晴らしく、一日充実しました。


それから、地下鉄駅ってなかなかいいですね!すごく綺麗。


東京メトロの「表参道」は、素敵なカフェもあり、人もたくさんいて


すっごく楽しそうでした。地下鉄そうよね、なんてったって原宿だもんね。



ニコニコ