私の周りでとても評判が良いです。私もすごくそう思う。
やはり震災のことを忘れないように、被災地を励ますことが
根底にあったから、とてもとても日本国民としてよかった。
組み立てに成功したみたい。
あまり赤だ白だ決め付けず、サラッと流れたし、
ダサいお祭り騒ぎの応援合戦がなかったことも良かった。
唯一、KARAの前に、和田アキ子と太った浪花の歌手とかが
アニマル柄を着てヒップダンスしてたのが、いつもの紅白の
ダサい「面白くもないのに無理にやってる」演出だった。
これは他の人も同感。
歌手の紹介も、いつも赤組と白組司会者が一緒にしたのも
良かった。今はみんな心を一つにして、励まし合い助け合う
時だもんね。震災を忘れない心、励ます心、希望。
色んな歌が良かった。西田敏行、ユーミン、長渕剛、などなど。
千昌夫の、昔からの「北国の春」が、今は違った意味を持って
輝いてた。名曲なんですね。
去年のテーマ「歌は力」も良かったし、最近の紅白っていいよ。
民放局がくだらないバカ騒ぎしてるから、NHKの伝統番組
だけでも、国民の目指す心を示してくれて嬉しかった。
![]()