「医療費」と書くと、何だかお堅い感じのタイトルだけど、
簡単なことを書きます。
先月初めに行ったSanta Feで、おっちょこちょいの私は
レストランの入り口テラスの階段でコケて(後ろ向いてたのか
踏み外した
)、左足の脛を階段でひどくぶった。
当然、その夜からみるみる色は紫だか緑だか青に変わったけど
歩けるから骨折は免れて助かった。本当に良かったよ~
なんせハワイで救急車乗っちゃうし、別の旅行では、気絶して
飛行機通路で倒れてたくらいだから何でもあるのよ、私。![]()
ま、それで、帰国してからも、足は相当ダメージを受けたらしく、
長い間へんだった。時間ぐすりで治るかな、と楽観してたけど
一ヶ月たっても痛いし、青は褪めたけど次は赤くて腫れてきたから
いよいよやっぱりお医者さんに診て貰ったほうが安心と
いつも通る道沿いにある整形外科に行った。月曜日。
と、前置きはそうで、結論は骨に異常はなく、(良かった~)
血の塊があって腫れているのでしょう、それが細菌で腫れることも
あるけど、これは大丈夫だと思うから、炎症を抑える湿布を出します。
血液が吸収されれば治まりますよ。と言われた。良かった~
とにかく、骨に異常はなくて、治ればいいの、時間がかかってもね。
外国で骨折さえしなければいいのよ。帰って来られれば。あはは。
先ずベッドのある部屋で先生が足の様子を診て、レントゲンを
二枚撮って、次は診察室で画像を見ながら説明を受けて納得して、
帰りに受付で湿布をたくさん貰った。
それで1890円だった。初診だから初診料も入れて1890円だった。
「えっ?」ってびっくりしちゃった。あまりに安くて。
たぶん3500円はかかると思ったのよ、今までの経験からするとね。
もちろん安くて嬉しい。すごく嬉しい。骨も何ともなくて安心したし
すっごく良かった。
1890円って、そりゃいつもこの整形外科は駐車場が満員なわけです。
たぶんリハビリに通ってる料金も安いのかな。
交通事故のリハビリとか、お年寄りのリハビリもある。
先生もテキパキと気持ちが良かったし。医療費が安いって嬉しいね。
日本人って幸せです。医療保険制度は本当に素晴らしい制度です。
ハワイで救急車乗っただけで5万だからね。5万円!![]()
私は救急センターに運ばれて、点滴や血液検査や他色々調べて貰った
から、たしか請求が26万円だったような。
海外旅行の保険で賄えたから良かったけど、さすがアメリカ、聞きしに
勝る高額医療、恐ろしや、と思った。![]()
皆さんも気をつけてくださいね。私みたいに何もないと思うけど。
後で、どうしてこんなに安かったんだろうって、人に言ったら
自分から「レントゲン撮ってほしい」と言うと高くなるとか何とか。
それって、よく聞くね。先生からの提案でレントゲンでもCTでも
する時は安いらしい。血液検査でも。それって本当なのかな。
私はだいたいいつもわりと安いです。言われるままに検査して
貰ってるから良いのかな。
医療費。とにかく日本は、医療に関しては天国ですね。
ほんとにありがたいわ、幸せですよ。感謝です。
海外に行くと、こういう日本のありがたさが分かるよね。
![]()
だから医療保険料はちゃんと払いましょう。恩恵には義務を。