今日、大君は海へ帰ったそうです。
大君は大阪海遊館のジンベイザメで、海(かい)君、遊(ゆう)君
に継ぐ、5代目のジンベイザメ。(だったかな?)
大君は海遊館の水槽の中で体調を崩し、高知土佐清水の海で
療養していた。そして、えさも通常の10kg食べられるようになり、
水槽にぶつかってできていたこぶやあざも随分直り、力無く
右回りにしか泳がなかったのが、右へ左へ上へ下へと元気に泳ぐ
ようになった。
そして、海へ。広い広い大海原へ放たれました。
真っ直ぐに元気よく泳いで行ったそうです。よかったね、大君。
以上、高知県にいる娘からの報告。
娘はNHKで大君をずっと取材してきたから思い入れがいっぱい。
今日は海へ帰る大君の取材に他のTV局もたくさん来ていた
そうだけど、映像を撮るOKが海遊館から出なかったそうで
残念がっていた。
その映像があれば全国放送だったらしい。大阪と高知では
今日の映像はないヴァージョンで放映されたそうだけど。
大君のファンの子供たちに、旅立つ大君の、最後の映像を
すごく見せたかったって。もうお別れなんだから。
ジンベイザメの大君、広い広い海で、思いっきり泳いで
長生きしてね。