変なメール。あれから怪しい売り込みとか、そういう類は来てない。
長いメールの中にあるサイトへ入ってないから良かったのかな。
好奇心旺盛か、人助け心がいっぱいか、危機感不足の人は
たぶんクリックしちゃうかも。そうすると、怪しいところに登録されて
どんどん変な売り込みやら来るらしい。
とりあえず、私に「何か変だな」って感じる警戒心があってよかった。
Facebookは実名登録だから、怪しい奴らはあの手この手で近寄って
来る。
ちょっとでも「?」「おかしい」「怪しい臭い」を感じたら、無視しましょう。
今は義援金詐欺など、詐欺は人の良心に訴えるものが増えてる。
一昔に増えた、タバコ屋のおばあちゃんに両替を頼んで、その間に
お金を盗むっていうのがあったけど、どんだけいじましい盗みだ。
バイクで後ろから狙うひったくりもそう。どんだけセコイ!
人間のカス、くず、ごみになってまで生きていたいか。
盗みや詐欺で儲けてるような人間も、生きる地獄だし腐った人生って
気が付いてないのが憐れです。