最近、ラサール石井の暴言が話題になってますね。
Twitterでアイススケートの浅田真央選手に対する発言。
その記事を読んでいたら、その前にアディダス事件というのも
あった。銀座店の店員が、サッカー選手とその婚約者を
Twitterでけなした発言問題。ちょっと前には、ホテル従業員が
サッカー選手のお泊りをTwitしてしまったって、ありましたね。
海外では、中国で夜勤明けの女医の、危篤患者に対しての
発言が大問題になりましたね。
「つぶやき」。ただ言葉で言っただけなら残らないし、軽口で
済むことも、Twitterでは恐ろしいことになる。残るし。
便利と不便は紙一重というか、良くも悪くもすごい威力です。
どうやら、何気なく悪意の独り言さえTwitしたくなる、悪魔が
潜んでいるのかも。公共になってることを忘れてしまって。。。