被災地への配慮や計画停電の影響などで東京湾大華火祭、江戸川区花火大会、調布市花火大会などの花火大会が中止となるなか、猪瀬直樹東京都副知事がTwitter上で隅田川花火大会の開催を報告した。


開催未定とされていた今年の隅田川花火大会。猪瀬氏は19日、「隅田川花火大会が復活します。例年、7月末の土曜日でしたが、今年は準備の都合上、8月27日土曜日になります」とツイート。「逝く夏を惜しんでという風情を味わいながら、犠牲者への慰霊、被災地への支援を。がんばろう東北。がんばろう花火職人」とメッセージを送っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000028-rbb-ent



良かったね、開催決定。


愛知県の岡崎花火も開催されます。


そうだよ、「犠牲者への慰霊 被災地への支援」だよ。


みんなで心に刻めばいいじゃん。止めなくても。


お盆より後で開催される花火大会って、なんだか切なくて


亡くなった人を弔う良い催しになりそう。天国の皆さんに。



あじさい