産経新聞 5月2日(月)14時22分配信

 宮内庁は2日、天皇、皇后両陛下が、お住まいの皇居・御所で自主的に電気の使用を控えられた「自主停電」の時間が、計130時間に及んだことを明らかにした。

 宮内庁によると、両陛下は東京電力の計画停電の「第1グループ」のスケジュールに合わせ、3月15日から4月30日まで47日間、1日も休みなく、1回につき2時間、照明や暖房などの電気の使用を控えられた。

 1日2回行われた日も18日あった。5月からは自主停電をやめ、節電を心がけた通常の生活に戻られているという。


天皇、美智子皇后両陛下のすべてが、

どれだけ日本人の心に、誇りと威厳と安らぎと、

失われつつある美徳の精神をもたらして下さっているか。

本当にありがたいお手本です。




ブーケ2