見直した!! 普段はホント言うと嫌いな方の芸人だった。

でも最近お城案内など、真摯な態度に感心し、ちょっと好感を

持っていた矢先のこの行動。立派ですね!!

この緊急時に「不言実行」の人々は光ります。


「がんばっぺ!茨城」ロンブー淳さんら、北茨城に物資を届ける!

写真を拡大

ガジェット通信



20日、ロンブー淳さんと物資届け隊のメンバーが、16日に東京で集めた物資(電池12263個、カイロ38524個、懐中電灯464個)を車で北茨城市の物資集配所に送り届けた。当初は岩手県に物資を届ける予定だったが、岩手県までのガソリンが調達できないとのことで、被災地なのになかなか報道されない茨城に物資を運ぶ事に決めたようだ。車で北茨城市に入った淳さんは、被害にあった街の状況をツイキャス(iPhoneを使ったインターネット放送)でレポートをしつつ、物資集配所や避難所を訪れ、北茨城の皆さんに「がんばっぺ!」と声をかけて勇気づけた。子供たちには持参した飴も手渡した。淳さんの突然の訪問を受け、住民や自衛隊員も笑顔を見せて喜んだ。
無事に物資を送り届けた淳さんは、「北茨城に物資届けました!みんなの物資です!みんな喜んでくれました!大阪で募った物資は岩手に送ります!ありがとう! 」とツイッターで報告した。
なお、救援物資を送り届ける様子は、ツイキャスを使って生放送されており、現在は録画ライブでその模様を視聴することができる。
録画ライブ 北茨城に届け隊
http://twitcasting.tv/atsushilonboo/movie/1236310


↑今ちょっと見てみたけど、物資を運び込む時に、


みんなや自衛隊員の方々に 


「お忙しいところ、お邪魔します」「ごくろうさまです」と


明るく言ってるのが、もうそれが基本的に正しい態度を


物語っていると思いました。


人は人生で何かを学ぶ。正しく学んで成長したい。