近所の意地悪とか、こんなことあるのかなぁ、と
思いつつ、しかし、感動の場面では泣けそうです。。。
実際涙出ました。
頼りなかった息子が厳しい現実にぶち当たり、
やっと目が醒めたように前向きになっていく。
母親のありがたさに初めて気付き、今からは親を
守る立場になっていく。
そういう場面でどうしてもウルウルします。
これって何が主題なんだろう。家族愛?人間の成長?
今からも観ていくつもりなので、いずれわかるでしょう。
しっかし、近所の嫌がらせは見てて腹立たしい。
住宅街って本当にあんなことあるのかしら。
実生活で苛められたことないから分らないなぁ。
とにかく、いつも笑顔で子供を守ってくれるお母さんは
家庭の太陽で宝物ですね!!
お母さんって、ありがたい。私もそうありたい!!