「3月11日10時21分配信 時事通信

 「必ずもうかる」「元本を保証する」。甘い言葉で事業への投資を持ち掛け、現金をだまし取る被害が増えているとして、警視庁は11日、ホームページで注意呼び掛けを始めた。
 同庁生活経済課によると、投資話に関して同庁に寄せられる相談や関係省庁からの情報提供は2007年が232件、08年が218件だったが、昨年は372件と急増。今年も2月末現在で75件となり、昨年を超える水準で推移している。」


ブログにも時々ペタをくれて、お返ししようかとブログを見てみると、

何やらちょっとおかしな感じのってある。


HPが貼ってあったり、変。私は開きません。もしお得な情報でも


やる気ないし、気味が悪いです。


純粋に「簡単に儲かる」なんてあるわけない。


たぶん、何かは儲かる時は儲かる。でもそれと同じだけ時間と神経を


使い、資本もいり、時には損もする。大損もする。ギャンブルですから。


株してた知人の「結局(銀行の)月掛け預金だけが残った~」は


笑い話です。



にゃー