「IQの高い男性は、そうでない男性に比べて浮気をしないという研究結果が明らかになった。研究では、IQと性道徳との間の相関性があるという結論になる。
ロンドンスクールオブエコノミクスのKanazawa Satoshi教授(社会心理学)の研究によると、人間が進化する過程で知能が発達し、一夫多妻制から一夫一婦制に移行してきたことと関係があるという。
口の悪い?メディアの中には、浮気を繰り返したタイガー・ウッズ選手の名前を例に挙げるなどして、大きな関心をもって取り上げているところもある。
kanazawa教授はユニークな研究論文で知る人ぞ知る存在でもあり、今回の研究も一つ波紋を呼びそうだ。少し過激な研究論文ではあるが、果たして世間はどのように受け止めるのだろうか。」
今日のアメーバニュース。すごく分かる気がする。納得。
タイガー・ウッズに関しては、私の考えだと、彼を悪く言う男性は
二種類あって、一つは単なる「やっかみ」。稼げない&モテナイ人。
もう一つは、「自分は優秀で仕事もできるてモテルのに、浮気せずに
妻に尽くしているのに、なんでお前はすごく稼いで尚且つ愛人が
12人なんだ~」っていう人。
なんだ、結局、両方「うらやましい」ってことか。。。
しかし、第3グループはいます。
「妻と子供を愛し大切にすることこそ、、それが真実の男の愛情と
プライドなのに、タイガー君、君は馬鹿だね、結局いくら稼ごうと
君の男としての尊厳はゼロだよ」という人。
アハハ