「酔って昨夜、自分が何をしたか言ったか覚えてない人」
信じられないけど、本当に覚えていないらしい。
周りのお酒が大好きな人に聞くと、だいたい「酔うけど覚えている派」
だった。
一夜明けた時、人に「昨日あんなこと言ったじゃん」とつっこまれても
覚えてないって、凄いなぁ。。。
そういう時の発言は絶対に本心だから、「あ、今はその時だな」って
わかったら、何でも聞いちゃうと面白いかな。ちょっと悪趣味かな。
しかし、そういうアルコール作用ってどんなメカニズムなんだろう。
ちなみに、「酔うと感情的になる」のは実際に解明されており、
「理性が働くのを止めている」そうだ。何だっけ、何かが。
どこかに新聞の切り抜きがあるけど、今は探せないわ。
キチンとしてる人は、たまには酔って喧嘩するのもいいと思う。
普段理性で止めてることは、けっこう言った方がいいこともあるよ。
自分のためにね。