今日、仕事前に美容院に行きました。なななんと、2ヶ月半ぶり~!


さすがに新記録かも、そんなに美容院に行かなかったのは。。。あせる


ピグ画面の絵は娘が全部作ってくれて、ちょっとイメージが違うかも


しれないけど、基本はボブヘアーです。少しウエーヴかかってます。


私の髪はそりゃもう楽で楽で楽なタイプ。ドライヤーもいりません。


極端に言うと、「手櫛でOK」です。ブラシが無くてもまとまります。


毎回ただ「そうですねぇ、一月半ぶりだから1.5cmくらいですかねぇ」


とか言って座っているだけ。店長さんがサカサカ切ってくれます。


それがカットが早くて、私の美容院滞店時間は40分くらいです。


朝シャンプーしてから行くのでシャンプーしてもらわないし、後の


ヘアードライは省略、ムースだけつけてもらう。早く帰りたいから。


カットした後はもちろん軽く洗い流してリンスもしてくれます。音譜


で、2100円です。毎回2100円。美容院代、一ヶ月半で2100円。


磯野ワカメちゃんみたいに、後ろ刈上げのショートボブだったり、少し


伸ばしたり。アレンジは店長さんがその都度色々してくれて、だから


けっこう洒落てます。食事に行ったお店で「まぁ、素敵な髪型!」とか


言われたことが2回あります、恐縮です。。。でももちろん嬉しい。


2100円(連呼)でも誉められるのだから、美容院は値段じゃない。


髪を切る人の技量とセンスの問題ですね。宝石緑






合格