結局、楽な人生なんて無い。私は退屈な楽は欲しくない。


楽を求めても、そこには違った分野の大変さがある。


どこへ行っても、何をしても、生きている限りは大変なことの


連続だ。好きなことをしていると、大変でも苦じゃないから


何をしたら自分は疲れるか、何をしたら大変でも疲れないか


それを知る必要がある。


人と関わるのが苦手な人は多いと思う。私は商売をしているけど、


長い、友達みたいなお客さんばかりだから楽しい。


でも、やっぱり、人と接するのは時々は疲れる。


世間一般と関わる用事は、すごく楽しかったり、時に心底疲れて


本当に嫌いだ!と思ったりする。深入りしない方がいい。


生きて行くって、本当に自分に「活!」「渇!」「気合!」が必要だ。


一度しかない自分の人生、それを創るのは自分自身。


死ぬ時に後悔したくないから、結局私は頑張る。元気出す。


「あぁ、いろんなことがあって、大変な思いもしたけど、


本当に楽しかった!これ以上の人生はなかった。ありがとう!」


言って死にたい。それが最終目標だから、前向きに生きて行こう。


良い欲張りほど試練は多いけど、これ以上充実した人生は無いね!


合格