先日TVで見た。だいたい犯罪なんて聞くと怖いけど、
世界中で様々な予防知識は必要だからタメになる。
銀行ATMで二人組み。本人がカード操作しているのを
長身の男が背後からカードの種類を伺い、手持ちから
同種カードを選ぶ。本人が暗証番号を入れたところで、
(この時、背後から暗証番号を覗き見されてる)
隣のATMで操作していた松葉杖の女が転ぶ。(演技なのだ)
本人は親切心でとっさに手を貸す。
そのゴタゴタの隙に男がカードを入れ替える。
その後、長身男と松葉杖女は、他行ATMで現金を引き出す。
「ATMで何か起こった時は十分注意を」
基本的にATMで、後ろの人間が必要以上に近づくって怪しいよね。