昨日の企画会議。

色々と疑問点が出てきたので、

違う学び舎で頑張っている当時のクラスメイトに電話。


私が専門にしてるのは、オルガン(エレクトーン)。

なので普通のホールで演奏会をやるには少し色々とめんどくさいのです。

運搬・搬入もそうだけど、それなりに大きな会場でやるなら、

ミキサー等の機材が必要なんです。


専攻でやっているとはいえ、外でしっかり機材を繋いで演奏することなんてあんまりなくて。

専門知識が全くと言っていいほどない状態。


クラスメイトの一人が音響工学に詳しいはずなので、電話して色々と聞いてみよう。

・・・でしたが。


元クラスメイトに言われて気づいたけど、あの企画会議は

裏(スタッフ目線)からあまり見れてない部分が結構目立つなぁ、って。

集客の心配(客席が2/3埋まらないと失敗)とか、

もちろんオルガンの機材のことや、搬入のこと。


あの中で一番の裏方経験者って、私だったよなぁと思いながら。

考えが少し甘かった、と反省です。


━─━─━─━─━─


  そんな感じで授業終わってから
  高校の同級生でやる演奏会の打ち合わせ

  だいたいのことは決まったかな

  外のホールを借りて
  結構本格的だね(*つω^*)

  たくさんお客さん呼んで
  いい演奏会にしたい!!!


━─━─━─━─━─


でも日記にこんな嬉しそうに書かれちゃあ。(一部改変)

明日「ちょっと待って」ってセーブかけるのもなんかごめん、って感じ。


色々な問題点はあっても、「いい演奏会をやりたい、したい」っていう想いはみんな同じ。

どんな演奏会にするか、もっとしっかりはっきりコンセプトや主旨を決めなきゃね。



「出演者の要望に答えるのも、スタッフの仕事」


きっと私は今回出演者兼裏方補助の補助っていうかなり忙しい状況になるんだろうけれど。

いい演奏会をしたい、っていうのはきっとみんな一緒。


その辺うまく折り合いつけられていくといいな。



「演奏会のコンセプトをはっきりさせる。

クローバーどんな演奏会にしたいのか(内輪向けの発表会?外部のお客さんを大々的に呼び込む演奏会?)

クローバー一環したテーマはあるのか(フランスの作曲家・ドイツの作曲家)(各自が好きな曲を持ち寄るのか)

晴れて第1回企画会議を行ってきました音譜


もともと私のクラス(今回の関係者)は15人。

そのうちの半分くらいは同じ学び舎で(A組とします)

勉学に励んでます。


という訳で、まずは「こんな演奏会にしたい」っていう

大まかな概論を先にA組で決めておこう。

みたいなノリでした。私。


ある程度考えがまとまってた方がみんなにも説明しやすいしね。


授業が終わった放課後に集まれたのは9人中5人。

少ないけどクラスの1/3は集まった計算です。


大体みんなの考えは一致してる方向でした。

・・・で、ある程度今後の予定を決定。



宝石白会場(視察予定日程含む)

宝石白日時(仮)

宝石白全体企画ミーティング

宝石白裏方スタッフ案

宝石白チラシ・ポスターの骨組み案

宝石白録音・録画関連

宝石白楽器搬入



・・・とりあえず気になったことばんばん出したらこのくらい出まして。

勿論骨組みどころか「それもあるね、どうしよう」としか決まってないところもありますが。


ちょっとづつ詰めて行けたらいいなぁ。

学園祭終わるまでは私も動けないし。


いい演奏会にしたいな。頑張ります。

初めまして、こんにちは音譜

夏海と申します。


高校から音楽を専門に勉強し始めて、早5年。

前々からこんな望みはありました。


「演奏会やろうビックリマーク


ついにその夢が実現しようとしていますアップアップ

まだ企画段階ではあるけれどっあせる


その日々を記録していこうと始めたのがこのブログ。


まだ他の誰にも言ってないし、

私が勝手に始めた感じあせる


演奏会が終わった時に、このブログを見返して。

「あぁ、こんなことやってたなぁ」


って思えたらそれはそれで大満足ニコニコ


という訳で。

頑張りまーすニコニコ