昨日こんなツイートを見ました。



「残念なことに、社会人としての基礎は、

最初の会社の上司や先輩の、言動・立ち振る舞い・考え方によって、

その後の人生のほぼ半分が決まる。

最初の3年一緒に仕事をすると、ほぼコピーされる。

しかし、新人(部下)は上司や先輩を選べない。 」




自分も、入社して最初の3年間の働き方について


確かに、口酸っぱく何度も何度も説いて頂いきました。



今、育成をする側になり


潜在意識的にその重要性が身に染みていることを


実感し


そういった環境で育成していただいた


諸先輩方に改めて大変な感謝をすると同時に


自分のメンバーたちに同じように自分が


そういった意識を十分に伝えていれるのか


考える機会がとても増えました。



社のスピード感が過去最高に上がっていく中で


さもすると、


僕たちが紆余曲折して、何度も失敗しながらも


諸先輩方が見捨てず、愛情を持って細かく教えていただいた事で


ようやく身についた社会人としてのいろいろな基礎を


十分に身に着ける時間もないまま


メンバーたちはただがむしゃらなままに時間を過ごしてしまっているのかもしれません。




成果が飛躍的に大きく見える分


一見するとこのスピード感で十分に成長しているように見えてしまう現状に


改めてそのスピード感だからこそ経験できる大きなメリットと


一方でそのデメリットを、伝える側である自分の責任として


明確化して育成の責任を果たさなければなりません。





今期から、逐一指導もしながらですが


改めて基礎力の向上を意識し、


週一回の読書勉強会 や他部署の色んな先輩から働き方を学ぶかばん持ちランチ等


吸収力の非常に高いメンバーの特性を活かした勉強の機会を取り入れています。




最速で駆け抜けながら、人材としても伴って成長させることを責任もってやりきりたいと思います。




>新人(部下)は上司や先輩を選べない。


今の新人たちが3年後に後輩たちに


同じ意識で指導してくれるような本質的な育成をしていかなければなりません。





※読書会で使用したり日々読み返している本です

入社1年目の教科書/ダイヤモンド社
¥1,500
Amazon.co.jp


組織力を高める 最強の組織をどうつくるか/東洋経済新報社
¥1,680
Amazon.co.jp
後輩力 凡人の僕が、友だち5000人になれた秘けつ/アスコム
¥1,365
Amazon.co.jp
伝説の新人 20代でチャンスをつかみ突き抜ける人の10の違い/集英社
¥1,365
Amazon.co.jp