こんにちはラブhikariですハート

どんな時に幸せを感じるか、考えてみるすでに幸せ部♡
わたしはじぶんでできる幸せと、
あいてがいる幸せの2種類を感じていることが分かりました。


あいてがいて、

満足を感じるには受容体のわたしの意識がたいせつだね♡


相手がいる満足をコントロールするために

・小さな愛を拾う

・わたしは愛されてる前提でいる

・わたしは感謝される前提でいる

・彼氏の有無でわたしの価値は決まらない。うまくいってる途中

・すきなコミュニティに長くいる


詰まったときは見返して、コントロールしていきたいです😌


今日はあいさんの講座を聞きました。


彼を失う不安がなくなる方法

https://ameblo.jp/realmind-ai/entry-12619747578.html


わたしまさにいまその状態だったので、、、


とても役に立ちました!!


悩みにハマってしまうより、

この時間にワクワクしたい!!


もっと輝きたい!!



そう思って、セミナー後にパンケーキ屋さんにいきました。


美味しかったラブ一回行ってみたかったのです〜〜〜

セミナーレポハート

いま悩んでいることは米粒。


大きいじぶんの人生の中では米粒。


悩んでいるのは時間があるから。

時間をお金だと思ってみる。お金をどう使うか。



お金・時間はじぶんの人生の経験値を上げることに使う♡



わたしはお金の使い方がだいぶうまくなったので、

時間もここちよく使おう〜ラブ



この前書いたブログで、自分のやりたいことをやるのが幸せだと気づいた。

じぶんの人生の経験値を上げることが幸せにつながる



悩んでることはそんなに悩むべきことなのか、考える。

悩んでることは囚われてることの奴隷・しもべになってる。


米粒に囚われるときに気づく。

わたしはいま彼と付き合ってる事実の方が大きい。

米粒に囚われてると、やることが小さくなる。



人は余裕のある人に惹かれる

わたしは考えるのがすき。でも考えたらよくなるの?別れないの?


その時間があれば、じぶんの経験値をあげることにつかおう♡



悩んだときは、これはこめこめ♡だって思いだす。

わたしの人生の経験にとって米粒のようなものラブ