リラックマ号を追いかけて・・・そにょ③ | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

前回記事の続きです。

5日ぶりの更新です

実は前回の撮り鉄旅の記事をほったらかしにして、またまた関西方面に撮り鉄旅に出ていました。そんなワケでの更新です(笑)

前回の南茨木駅から


阪急8300系8331の阪急梅田行き準急に乗車し、十三駅で乗り換え・・・


十三駅から神戸本線の阪急9000系9108の新開地行き特急に乗車し・・・


西宮北口駅で、阪急5000系5059の阪急神戸三宮行き普通に乗り換えて阪急六甲駅で下車します。
阪急六甲駅から王子公園駅方向へ歩いた踏切でこの日最後の撮り鉄です。

・・・が、時間帯と天候の関係で明るさなどにかなり無理がある撮り鉄となってしまいました。

お見苦しい画像ばかりになってしまいますが、撮影順に・・・


阪急8000系8102の新開地行き特急



阪急1000系1100の阪急神戸三宮行き普通
3月19日の神戸線ダイヤ改正は、阪急電車神戸線関係だけでなく、線路の繋がっている山陽電車全線、阪神電車全線及び近鉄電車にも及ぶ広範囲な改正でした。ダイヤ改正告知のヘッドマークは、前面の車号が車掌側に寄せてある車両を中心に選んで掲出されているようです。


阪急9000系9102の新開地行き特急


阪急7000系7112の阪急神戸三宮行き普通
乗務員室後部の小窓新設やリニューアル工事、神戸方連結器交換などが未施工の編成ですが、クーラーユニットは新型に交換されていますね。


阪急7000系7109の新開地行き特急
こちらの7000系はリニューアル工事施工編成です。


阪急7000系7106の高速神戸行き普通
この編成は、バリアフリー対応工事を実施済みですが、大規模工事やリニューアル工事は未施工です。


阪急7000系7104の阪急神戸三宮行き普通
大規模工事施工編成です。
ここまで7000系が4編成続いていますが、同じ仕様の編成がない(笑)


阪急8000系8120の高速神戸行き普通


阪急1000系1108の新開地行き特急
ご覧の通りのリラックマ号ですが、曇天の17時頃にもなるとピントが合わせ難くなってきます。


阪急5000系5063の阪急神戸三宮行き普通
リニューアル工事に際し、20002071系編入車代替のために5100系を改造・改番して組み込んでいるのですが、非冷房車として導入された5000系と、当初より冷房車として導入された5100系では、屋根の断面が異なり、この編成でも前から2両目が若干大きく見えますね。

ピントも合わなくなってきたのでこのあたりで撤収し、夜行バスの時間に合わせるための乗り鉄へ・・・


阪急六甲駅で降りた阪急5000系5059に再び乗車し、阪急神戸三宮駅へ移動


ぶれていますが、阪急神戸三宮駅から阪急8000系の新開地行き特急に乗車


高速神戸駅で山陽5000系クハ5606の山陽姫路行き特急に乗車して山陽姫路駅へ向かい、姫路で夕食



山陽姫路駅から山陽5000系クモハ5014の梅田行き直通特急に乗車して高速神戸駅へ・・・


高速神戸駅から阪急1000系1008の阪急梅田行き特急に乗車して阪急神戸三宮駅で下車。
このリラックマ号、車内の広告もリラックマ一色です(笑)


阪急1000系1008の中吊り


戸袋のステッカー

阪急神戸三宮駅で電車を降りてネットカフェに入り、シャワーを浴びて神戸新聞ビルにあるバスターミナルへ・・・



次の目的地はこのバスで察してください(笑)

(次回以降に続きます)