9月の撮り鉄旅画像編・・・そにょ⑥ | ヘタレ車掌の戯言

ヘタレ車掌の戯言

毎日惰性だけで生きているヘタレ車掌の日常です。

前回記事の続きです。

廿日市市役所前駅から②号線広島駅行きに乗車し、修大付属鈴峯前駅で下車、この駅の下りホーム広電宮島口方で撮り鉄開始です。この駅は八幡川を渡る橋梁のに接して設置されて、八幡川を渡る電車が撮影できます。ちなみにここはJR西日本山陽本線の線路も平行していて、上りホームから実際に撮影することもできます。

では撮影順に・・・


5000形5003Aの②号線広島駅行き
1999年導入の編成で、現在は側面窓上に社団法人広島県被害者支援センターの広告ラッピングが施されています。一見、鋼製のガーター橋梁に見えますが、実際にはコンクリート橋梁です。


3950形3953Aの②号線広島駅行き
1998年導入の編成です。後はJR西日本山陽本線を走るJR貨物の貨物列車です。


3800形3809Aの回送
1989年導入の3800形最終編成です。回送や出入庫関係の短距離運転の営業電車には系統(号線)番号に0が振られています。


5000形5008Aの②号線広島駅行き
2001年導入の編成で、窓上にBUYひろしまマツダ・デミオの広告ラッピングが施されています。


3900形3908Aの②号線広島駅行き
1996年導入の3900形最終編成です。


5100形5101Aの②号線広島駅行き
側面窓上に広島の観光地などのラッピングが施されています。

この後、上りホームに移動してJR西日本山陽本線の撮り鉄していました(次回以降に続きます)。