ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇
さいたま市北浦和
おうちパン教室キャンディ
玲子です。
吉永麻衣子先生考案の
おうちパンを
自宅や外レッスンにて
お伝えしております。
今日はパンのお話ではないです。
皆さま、豆乳って使いますか?
『スープにしていまーす』って生徒さん
いらっしゃったり。
おうちパンの仕込み水にも使えますよね!
私も仕込み水やスープに使うことが多いですが、
こーんな使い方もありますよ!
『豆乳プリン』
作り方はいたって簡単。
牛乳で作る蒸しプリンを豆乳に
替えるだけ!
《材料、作り方》
①豆乳  360ml、玉子L2個、砂糖50g、
バニラエッセンス数滴をボウルでまぜまぜ。
②茶こしでこして、容器に入れます。
③アルミホイルで蓋をして、
沸騰した鍋やフライパンにそーっと置きます。
④鍋の蓋をし、弱火で8分じっと待ちます。
⑤8分後に火を消して、8分じっと待ちます。
⑥表面が固まっていたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

めちゃくちゃ簡単!
しかも美味しいですよ。雑味がなくてね。
これって、茶碗蒸しと同じ作り方です。
出し汁ではなくて豆乳、砂糖、バニラエッセンス
に替えただけですので。
ぜひ、豆乳余ったら、プリンも作って
みてください。
あっ!カラメルも
砂糖と水をフライパンで火にかけて、
色がカラメル色になったら、火を消して、
水を少し入れてカラメルをやわらかく
するだけです!

最初は難しいかもですが、
ぜひTRYしてくだい。
美味しいですよ。

では、みなさま、
豆乳プリン作ってみてくださいね。

夏休み親子おうちパン講座募集しております。

菊田玲子。