ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇
さいたま市北浦和
おうちパン教室キャンディ
玲子です。
第2回おうちパンサークル
全メンバー8名みなさんが、
自分でそろえた道具を持参して、
第9回まで活動するので、
おうち講座ではなく
おうちパンサークルにしております。
おうちパンサークルレポ!!
第2回目のおうちパンは
全員そろって8名
+
かわいいお子様方
と一緒に
キラキラ『ドデカフォッカチャ』キラキラ
を焼きました。
メンバーほとんど全員の方、
おうちパンを焼きたい!って
気持ちで集まってくださっているので、
レシピの説明から全て
メモに取りながら、真剣に聞いてくださり、
はじめのデモンストレーションを
真剣に見てくださっています。

本当に、みなさん、
レシピが真っ黒になるくらい、
メモを取ってくださるんですカギ

デモ後、みなさん2グループに分かれて
確認し合いながら
生地を作り、焼きます。

おうちパンは
簡単だからこそ、奥が深く、
わたしの経験、
わたしなりのコツを全てお伝えしていきながら
みなさんが同じペースで
理解できるように進めています。 
お子さん方もものすごく、
よくお話を聞いていて、
前回の大事な事を覚えていたり、
たのもしいんですむらさき音符むらさき音符むらさき音符
感謝ですハートハートハートハート


キラキラ子供達、お手伝いキラキラ
ガスオーブンでこんがり焼き上がり音符
焼き上がり後は
試食し、味を確かめて、
ご自分で焼いたパンはお持ち帰りです。
お持ち帰り生地は復習として、
もう一度お家で焼いてもらいます音符  

今回のメンバーには
3人の小さなお子さんを連れて来てくれる
ママさん、
まだベビーカーのお子さんを
連れてきてくださるママさん、
遠くから、バスや電車を乗り継いで
来てくださる方、
電動自転車買ったんですーって
遠くから自転車で来てくださる方
本当にありがとうございます。

第9回まで、
出来るだけたくさんのパンを焼きながら、
楽しいおうちパンサークルに
していきたいと思っています。

第2回
『ドデカフォッカチャ』
は無事に終わりました。
完了

ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ
早くも焼きレポいただきましたハートハートハート
Harさんより
はじめて焼いたとは思えない
美味しそうなでドデカフォッカチャですね。
しかも、次の生地を仕込んだそうです音符
Harさんのように
焼けたら、また、仕込みたくなるんですよね!
しかも、途中で生地の状態を覗いたり音符
お花の種を植えて、観察するように、
時系列にチェックしたくなるんですよね。
おうちパン楽しんでくださって、
うれしいです!!

また、焼けたら焼きレポ
待ってますね〜ルンルンルンルン