ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇
さいたま市北浦和  
おうちパン教室キャンディ
玲子です。
レッスンレポ
『ドデカフォッカチャ!』 
『中学生男子兄弟のお腹を
満たすパンを教えてください!!
と、ご依頼がありました!

おうちパンを習いに
来てくださっているhiroさんのお友達ママが
言ってるんです〜あせる
『そりゃ〜大変だ〜!
我が家にも食べ盛り中学生男子がいるので、
よく分かります。
男子2人ですか〜!
それはもっと大変だぁアセアセ
ってお話が続き、

それなら、ガッツリと
食べられるパンにしましょう!
との事で、
『ドデカフォッカチャ』講座を
開催いたしました。

hiroさんは麻衣子先生の本の
レシピも焼きこなしている
スーパー3児ママ
お友達ママのmakoさんも
hiroさんと同じく
パワフルママさんです。
ホームベーカリーでパンは焼きますが、
中学生男子兄弟には足りない…。
「『ドデカフォッカチャ』たくさん仕込めば、
1人1個は食べれるんじゃないですか〜」
と冗談交じりの楽しいパン作りに
なりました。


ぐるぐる混ぜて、
はーい、焼きまーす音符
『これだけですか〜!!
『はーい。こんな感じでーす』
ってやっぱり、みなさん驚きますよね。

『中学生男子兄弟には
絶対1個は食べれると思います』
と嬉しいキラキラ

簡単ですが、要所要所に
注意点がありますので、
そこはしっかりとお伝えしました。
あっという間に
キラキラ焼き上がり〜キラキラ

ご試食タイムコーヒー
『もちもちで美味しいです。』
ありがとうございますハートハートハート

連絡いただいたhiroさんは
メロンスティックパンを
たくさん焼いてくれているんですが、
パン生地の固さが気になり、
パン生地を再確認したいとの事で、
今回は私が事前に
レシピ通りのメロンスティックパン 
と、固さが気になるなら、
クックパの麻衣子先生がご紹介された
薄力粉と生クリームのパン生地レシピの
メロンスティックパン
食べ比べてもらいました。
どちらも見た目は違いがないのですが、
麻衣子先生がおっしゃっていた通り、
『歯切れの良いさっくりしたパン生地』
を感じてもらえました。
もちろん、どちらも美味しいですが、
クックパもみながら焼いてみます〜むらさき音符
と、また、
焼く楽しみが増えたようでした音符音符
ガッツリとしたパン!!
中学生男子にも満足してもらえそうな
ドデカパンの
プルアパートブレッドバージョンも
ご試食にお出しし、
アレンジパンのアイデアを
お話しなが、あっという間に時間に
なりました。

makoさん音符
『メロンスティックパン』気に入りました〜ハート
作りたい作りたいキラキラ
で、次回はこれに決定〜!!
スケジュール調整もいたしました。
すでにルンルンルンルン
hiroさんも私もルンルンルンルン
お話はつきませんが、この後も
ご予定があるとの事で
本日の
『ドデカフォッカチャ』講座は
無事に終了いたしました。
完了

ご質問お問い合わせはお気軽にご連絡ください。

kikureicandy@gmail.com
おうちパン教室キャンディLINE@
友だち追加 

食育アドバイザー
ベジタブルフルーツアドバイザー
菊田玲子