新しい職場になってから、まっじでフルで働くってこんなんなん〜?皆ようこなしてるなぁ、凄いわびっくりマークて日々思いながらあっという間にもう5月も半分過ぎました魂が抜ける


けどね、毎日めちゃくちゃ充実してるし仕事もめちゃくちゃ楽しいです飛び出すハート

アラフォーの頭では(それ以前の脳みそ🧠問題)付いていくの必死だけど、職場のスタッフのみんながとにかく良い人ばかりで助けられてますニコニコ←流石面接時、人柄重視と書いてあっただけある?


今日は初めて平日1日お休み〜爆笑

用事があるんだけど。


そして、毎日朝パパ→娘→息子が家を出た直後に私は職場に向かい、一度午後に家に帰り15:15頃に再び職場に戻るので下校が16時頃の息子、小6にして毎日鍵っ子になったんですが、今のところ意外にいけてます指差し

自分で鍵閉めて遊びに行ったり習い事に行ったり出来てますにっこり


後、夕食も、これは本当に仕方ないとは言え良くないとは思うんだけど、パパは仕事、娘は部活やそのまま塾に寄って来るから息子は個食になってしまってます驚き

更に、火を使わせたくないので夕食も作り置きして私は仕事に行くので息子が自分でチンして食べれる様にしているんだけど、どうしても出来たてを出せないのと、チンとなるとメニューも偏ってきちゃってる悲しい


今のところ文句も言わずに食べてますが。


だからみんなフルで1日働いてるママってどうやってるんだろうて毎日思う。


そこだけが引っかかるかな~


まぁ、来年はもう息子も中学生になるから部活もあるし、塾もあるし、1人で家で過ごす時間もなくなるだろうし、私が仕事で8時前に帰って来ても問題なくなるかな~


さ!貴重なお休みを充実して過ごしたいと思いますニコニコ