

ポーセリン(磁器)とアート(芸術)を合わせて作った造語です。
真白い磁器をキャンパスにして、
金彩・絵の具・シール感覚の転写紙を使用して、オリジナルの食器やインテリア、小物をお作りいただけます。
初めての方でも、楽しみながら簡単に
完成度の高い素敵な作品をお作りいただけます。


ポーセラーツレッスンにつきましてのご案内です。


お教室にある白磁と転写紙を使用してポーセラーツを体験いただけます。
体験レッスン料 2500円~3500円
体験レッスンについて詳しくはコチラ→☆


お好きな白磁や転写紙を使用して、自分だけのオリジナル作品を作っていただけるコースです。結婚式や出産祝いなどのギフトなどもお作りいただけます。
ポーセラーツを趣味として楽しみたい方にオススメです。
入会金 3000円
レッスン料 2000円 / 2時間
(材料費・焼成代別途)
焼成代
300円/1作品
(カトラリーなど極端に小さい物 100円、大きな物は 500円とさせていただきます。)
*白磁の持ち込みOKです。
*お教室のお道具をお貸しいたしますので
手ぶらでお越しください。
*3回以上通われた生徒様は、ご自宅での作品制作もしていただけます。
お道具の販売もいたします。
(焼成は、レッスン時にお持ちいただき、当教室でおこないます。)


入会金 4000円
(※すでにフリーコースや他のレッスン会員様は無料)
レッスン料 2500円 / 2時間
(材料費・焼成代別)
ポーセラーツ資格取得コース
基礎から応用まで学べます。
教室を開講したい、レッスンメニューに追加したい
、ネットショップなど販売をしたい方は勿論
趣味を極めたい、家でもっと楽しみたい方にもおすすめです。
ご自身のペースで受講いただけます。
短期取得や集中レッスンも可能。
転写紙コース
10課題
材料費
約78000円
※お選びいただく転写紙などにより変わります。
※分割、都度払いからお支払方法はお選び可能。
【登録申請費用】
10000円(税別)
(申請時にヴォーグ社に納めます)
【協会の年会費】
3000円(税別)
(年に1度ヴォーグ社に納めます)
カリキュラム修了後
ポーセラーツメンバー資格取得できます。(電気炉のあり・なしに関わらず資格取得可能)
「転写紙コース」カリキュラムの指導や
ワークショップ、作品の販売など可能。
メンバー資格所有者のみの会員価格にて一部教材が購入可能
*ポーセラーツメンバーは電気炉も不要です。焼成ご希望の方は
私が対応させていただくので
電気炉購入しなくても可能。
【上絵の具・装飾コース】
14課題
【材料費】
約110000円(税別)
※選択制のものがある為、お選びいただくものにより変わります。
※分割、都度払いからお支払方法はお選びください。
【登録申請費用】
20000円(税別)
(申請時にヴォーグ社に納めます)
【年会費】
3000円(税別)
(年に1度ヴォーグ社に納めます)
(14課題)修了→ポーセラーツインストラクター資格を取得できます。
ポーセラーツグリーンライセンス(電気炉あり)またはホワイトライセンス(電気炉なし)
資格取得について悩まれている方は
まずは『転写紙コース』からが
挑戦しやすくオススメです。
ポーセラーツをやったことがないという初心者さんも基礎から学べますので、
安心してご受講いただけます。
ご興味がおありの方、
インストラクターコースについてご検討中の方はお気軽にお問い合わせくださいませ☆




10時~12時
13時半~15時半
18時半~20時半
上記以外の時間帯のレッスンも可能です。
ご希望の方は一度ご相談ください。
